SSブログ

「サンマのつみれ煮」季節のつみれ。たっぷり大根でどうぞ [旬の魚介]

DSC01490.JPG

サンマのつみれを作って、大根と共に鍋風にしました。

サンマ4尾を三枚に卸します。
中骨に身がいっぱい付いてもかまいません。
スプーンでかきとって、たたきますから、
卸すのが苦手でも気にせずチャレンジしてください。

まな板の上で包丁でたたき、
ネギみじん10cm、味噌大さじ2、酒大さじ1、生姜汁1かけ分を加え、
包丁でたたんではたたくように混ぜ込みます。

鍋に湯を5カップほど沸かし、酒を加えて、
スプーンで丸めたつみれを投入します。
浮いてきたらそっと網ですくって、取り出します。

すべてゆでたら、こすか、あくを取って、
大根1/4本の薄い輪切りを煮ます。

大根が柔らかくなったら、
酒大さじ1、醤油大さじ1~2、塩小さじ1弱で味を調え、
2cmに切ったネギを散して出来上がりです。

つみれを作って感想を聞いております。

① つみれは味噌で味をつけ、汁はしょうゆ仕立て
② つみれは塩で味をつけ、汁は味噌仕立て

生臭くなくておいしいのは②の
つみれは塩で味付けして、汁は味噌仕立て。でした。

たまたま参考にした本は①でしたので作りましたが、
おうちでは②がオススメです。

ちなみにサンマ4尾に加える塩は小さじ1/2。
ネギみじん、生姜汁、酒は上記と同じです。
汁の味付けは蒸発したあと4カップ程度の汁でしたら、味噌大さじ2~3です。

お試しくださいー
学研「おかず百科」より、アレンジ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。