SSブログ

「中華ちまき」手軽に笹の葉に包んで蒸しました。 [ご飯・おすし]

DSC01878.JPG

干し椎茸4枚をぬるま湯で戻します。
その戻し汁を取ります。
もち米2合(300g)は、洗って1時間戻し汁+水=300mlにつけます。

豚もも肉塊100gを1.5cm角に切ります。
醤油、酒、各大さじ1で、下味をつけて下さい。

干し椎茸、たけのこ50gを1cm角に切り、
たけのこは一度ゆでこぼします。

ねぎ10cmは1cm角、
しょうが1かけは薄切りにしてから5mm角に切ります。
干しエビ10gを少量のぬるま湯で戻します。

ぎんなん12粒は一度ゆでこぼします。
甘栗12粒は殻をむいておきます。

中華鍋に油を熱し、
ねぎ、しょうが、干しエビ、豚肉、
椎茸、たけのこをいためます。

砂糖、醤油大さじ2を加え、味を絡めたら、
米をザルにあげて、漬け水ボールに取り、中華鍋に加え、
干しエビの戻し汁も加えます。

煮汁が沸騰したら、もち米を加え、
ゆっくりかき混ぜて、煮汁を吸わせます。
ここで注意するのは、混ぜすぎ注意です。
粘りすぎてしまいます。

米が煮汁を吸いおわったら、火を止め、
笹の葉をコーン状に三角にして入れ、
ぎんなんと甘栗を入れて包み、
蓋をして、軸を差し込んで止めます。
DSC01879.JPG


蒸気の立った蒸し器で25分蒸し出来上がりです。

笹に包まず、蒸し布で、蒸せば、中華おこわです。
けっこうじょうずにできるので、是非お試し下さい〜。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。