SSブログ

「きんめだいの煮付け」煮魚は味付けの心配なし。きんめは甘めで。 [旬の魚介]

DSC01813.JPG

男性の料理では、人気の1品です。

きんめだいを2枚卸にします。

ウロコ取りを使ってウロコを丁寧に取ります。
ここで、魚が温まらないように、手早く、
出来れば魚屋の氷に当てながら、行うと、
後でおろすときに身が崩れず、おろしやすいです。

むなびれとはらびれの外側から、頭に向かって中骨まで包丁を入れ、
左右のカマから包丁を入れたら切り落とします。
腹を空け、内蔵をかきとり、骨に沿った血合いを洗い流します。

背びれ、しりびれに沿って切りこみを入れ、
中骨まで、はがすように包丁を入れて、身を卸してください。
腹骨をすき取ります。

皿に盛り付けやすい大きさに切り、
皮に切り目を入れます。

頭は口から包丁を入れて、2つに割ります。

そのほかしょうが2賭けの薄切り、
ごぼう1/2本をたわしでこすった後、すりこ木でたたいて割れ目を入れ、
5cm長さに切ります。

なべにしょうがと、ごぼう、
水1カップ、砂糖大さじ2と、しょうゆ、酒、みりんを1/4カップずつ入れ、
沸騰させます。

卸したきんめだいを並べ、落し蓋とフタをして、15分ほど煮てください。
途中沸騰した煮汁を、皮にかけて味を馴染ませます。

火を止めたら、身も、カブトも盛り付け、煮汁を張り、
ごぼうやしょうがを添え、三つ葉のざく切りを飾ります。

薄味ですが、魚の旨みが充分出ている煮魚です。

魚を卸すのが大変ですが、卸したものを買ってくれば、
すぐに作れます。

煮魚は誰でもおいしい味に仕上がるので、
料理初心者にも、オススメしています。

お試しください~
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。