SSブログ

「くず桜」透明感で、涼を楽しむ、和菓子 [スイーツ・パン]

DSC00004.JPG

久しぶりに、くず桜を作りました。

最近は「くず粉」のほかに、「くずもち粉」というのがありまして、
さつま芋のでんぷんで出来ているので、
リーズナブル。かつ、安心素材です。

こしあん250gはあらかじめ10個に丸めて置きます。
蒸し器を準備し、蒸気を立てて置きます。

くずもち粉60gに200mlの水をすこしずつ加えて、
潰しながらとかします。
砂糖100g加えて完全に溶かして鍋に入れてください。

この溶けた液を、70mlほど取り分けて置きます。

鍋を火にかけて、絶えず木じゃくしでかき混ぜながら、
加熱し続け、粘りが出てきたら、手早くかき混ぜ、
焦げないように沸騰させます。

沸々として全体が透明になってきたら、
火からおろして、取り分けたくずもち液を加えて、
練り混ぜます。

正方形にカットしたラップを広げ、
水で濡らした大き目のスプーンで生地を真ん中に乗せ、
あんを真ん中において、包みます。

ラップを茶巾状に包んで止めて、
蒸し器に入れてください。
入れ終わったら、5分蒸します。

蒸せたらラップを外し、盛り付けてください。
裏がきれいなら、裏を上にして桜の葉で包み、くず桜。
茶巾がきれいに出来ていたら、水牡丹です。

手が慣れてきたら、ラップを使わず、手で包むのが本式です。
チョッと包むのが難易度高いけど、たまにはいいかもしれません。

お試しください~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。